小澤俊介さん(8歳)は、2024年12月のバリスタの大会で優勝し、その才能に注目が集まっています。
小学2年生でありながら、すでに自ら焙煎やブレンドしたコーヒー豆を使用して、自分のブランドを立ち上げて販売しています。
そんな情熱的な小澤俊介さんのインスタや、コーヒーが飲めるお店はどこなのかまとめてみました!
小澤俊介のプロフィール
最年少バリスタの小澤俊介さんのプロフィールはこちらです。
- 名前:小澤俊介(おざわ しゅんすけ)
- 生年月日:2016年7月31日
- 年齢:8歳
- 学年:小学2年生
- 肩書:RANDOSERU COFFEE社長
- 目標:コーヒー生産地の賃金格差の是正
- 推しコーヒー:『雲南』
2024年「University Brewers Cup」に優勝し一躍有名になりました。
では高校生や大学生11人を制したなんてすごいですよね。
Xではトレンド入りして、giftedではないかと噂されています。
小澤俊介のコーヒーが飲めるお店はどこ?
小澤俊介さんは、これまでカフェを借りてコーヒーを提供する「期間限定ストア」を4回開催しています。
リトルトーキョーのアクセスや情報はこちらです。
- 住所:東京都江東区三好1-7-14リトルトーキョー3F
- 清澄白河駅A3出口より徒歩3分
- 平野一丁目のバス停も便利
次回はいつ出店する?
直近の出店は2024年の12月1日(日)でしたので、次回がいつ頃になるか気になりますよね。
ひとまず、今までの出店日をまとめてみました。
- 2024年3月22日(金)11時〜17時
- 2024年3月23日(土)〃
- 2024年7月30日(火)〃
- 2024年12月1日(日)〃
7月31日は俊介さんのお誕生日!
2025年7月31日前後もお誕生日イベントがあるかもしれませんね。
現在のところ、次回の開催時期は未定ですが、
インスタグラムに情報がアップされるのでチェックしておきたいですね!

どんな味わい?
お茶のごとく飲みやすく、とっても優しい味わいだったそうですよ!
温度の差による変化も楽しむことができるコーヒーなのですね。
小澤俊介の師匠についても詳しく!
師匠の中楯聡さん(通称:アキさん)のお店『+Angle coffee works』でバリスタとしての修行を積んでいました。
中楯さんは、大学卒業後、大手自動車メーカーの営業職を脱サラして、バリスタとなったすごい方です。
SCA(Specialty Coffee Association)国際認証を取得しています。
「カフェではなく、バリスタだからできること」を信条に掲げ、スペシャリティコーヒーの提供に力を入れています。
コーヒーの生産者を守るため、持続可能なコーヒーの提供を目指して
中楯さんは、コーヒーの淹れ方セミナーやイベントを開催し精力的に活動しています。
小澤俊介さんの目指すコーヒー観と一致しており、師匠の影響を受け、成長されてきたのでしょうね。
- 住所:東京都江東区三好1-7-14 リトルトーキョー3階
- アクセス:東京メトロ大江戸線・東京メトロ半蔵門戦「清澄白河駅」徒歩約2分
- 営業時間:11:00~17:00
- 定休日:月曜日・火曜日
まとめ
小澤俊介さんのインスタやお店、師匠についてまとめていきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
小澤俊介の小学校はどこ?ランドセルコーヒーの由来は?について、こちらの記事でまとめています。

コメント